ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月27日

5月25日~26日の釣り!!

新婚ホヤホヤですが、仕事終わりからたかかずさんと富山にメバル狙いにいきました。

23時出発。現地ではすでにそとみちさんがインしてるので東部で待ち合わせてポイントにはいります。

ホタルイカパターンが終わって、バチパターンで探るも相変わらずのショートバイト。
ムラソイばっかりでメバルは釣れてくれません・・・あげくに貴重なブラボーペッパー成金野郎ロスト(涙)

早々に見切りをつけてさらに東部方面、新潟間近までめざします。

朝まずめにショアジギングで青物狙う作戦。

その聖地と呼ばれる浜は石コロ浜。翡翠の見つかる素敵な浜。青物が回遊する素敵な浜。

すでに我チームのおりさんもじさんが場所とってスタンバイ

日の出がめっちゃ綺麗


アングラーもめっちゃいます。マジでまっすぐ投げないと、どっかで喧嘩始まりそうなレベル。

5人でそれぞれ思い思いのジグ投げますも沈黙が続く。(聖地だよ?んなわけねーじゃんwwそろそろ釣れる!サゴシいらね~!潮目キタ!・・・)

そんな期待もむなしく沈黙続きすぎ・・・そらキャストも休み休みになります。

そんな中たかかずさんにヒット!してバレタ!その瞬間そとみちさんにヒット!してバレタ!その瞬間おりさんにヒット!しっかりヒット!(笑)

楽しそうなやりとりのあとに上がってきたのはサゴシ・・・減点。

そのあとはみんなグダグダ。。。石ころの上でツボ刺激で寝たり。だべる。
挙句の果てにはもじさんロッド折っちゃう悲劇・・・

地元と思われる方々は6時には撤収してた。
これが聖地かーーーっ!!と叫んで

自分らも撤収。朝からやってるアンダーグラウンドなラーメン屋にはいる勇気もなくジョイフルで朝ごはん食べてこの日は解散。

26日は早起きして奥方と奥能登赤碕へ、いちご狩りに出かけました。エギングロッド積んで

マジでうまいです。そっこー熟してぐちゃぐちゃになるので運送手段がない。スーパーなんかには並ばないイチゴだそうです。

いちごでお腹いっぱいになったところで一気に外浦へ移動。春アオリ調査

これまた珠洲でヒラマサのトップゲームしてたおりさんと合流


墨跡すくな~ってかこれはコウイカではないの?真昼間ともなると人もまばらで、なんとも緩い空気
なんだか今年はすべてのサイクルが遅れているような気がします。

2時間しゃくって8番ラーメン食べて帰る。唐麺大盛にラー油ひと瓶ぶっかけて食ってたおりさんに漢気を感じてここでお別れ

自分と奥方はそのまま金沢の地元堤防にはいる。

暗黒の世界に身も心もゆだねました。

3.5号エギをゆるーくあおって、落とす、放置、放置、放置・・・・次のしゃくりでドスンと重みがのる
海面にでけえ丸い暗黒卿!と思ったらバレタ・・・エギが奥方にふっとぶ(ゴメン!)

このままだと2日間でクーラーボックスにはイチゴしか入れなかったことになる。
2日間いっぱい釣りしてイチゴしか持って帰らないことになる。

願いのこめた1投。堕天使の1投。魂をデーモンに捧げた1投・・・




我々夫婦は暗黒の世界に足を踏みいれました。


自身が不足なく食える喜びめぐる全てにありがとう



  
Posted by ヤスくん at 21:42Comments(6)魚釣り